年齢を重ねる度に出会いの数が少なくなってきていると感じていませんか?
私もそう考えていた1人でした。
学生の頃は共学だったということもあり、必然的に男の人と話す機会はあったのですが…
社会時になり就職をして、男の人と知り合うことが極端に少なくなりました。
友達が多い人なら紹介してもらう方法もありますが、私の場合は男友達どころか女性の友達も少なかったので…
そうこうしている間に年齢が30歳を過ぎて、「結婚」に対しての焦りがより強くなった記憶があります。
今回は40代でも婚活を真剣に始めれば、結果を早くに出せる現実的な方法について話していきたいと思います。
「婚活」に対する考え方の違い
「婚活」と一言でいっても、どれ位の気持ちを持っているのかは人それぞれです。
取り合えず始めてみようと軽く考えられている方や真剣に行われている方など、「婚活」への意気込みは人によって異なります。

年齢を重ねると「結婚」に対しての考え方は変化していきますよ。
20代や30代前半の大抵の方は、「そのうち結婚を考えれる相手と知り合えばいいな…」と気持ち的に余裕を持った考の方が多いと言えます。
40歳以降になると、年齢からの焦りもあり結婚への意識はより強くなると言えるでしょう。
「婚活」をうまく進めていく為には、結婚に対する考え方が近い人と知り合える場所を利用するのが一番効率がいいのは間違いありません。
話してみてとても好印象だと思っていた人が、実は結婚に対して自分と全く価値観が違うかった…そういったことも考えられます。
真剣な「婚活」なら結婚相談所や婚活サイト
気楽に「婚活」を始めるのであれば、一般的には婚活パーティーが1番有名かもしれません。

私も最初は婚活パーティーから始めました。
ですが、婚活パーティーは誰でも気軽に参加することができるので、それだけ「婚活」に対してラフな考え方が多い傾向にあります。
参加されている方々の年齢が20代や30代が多いのも理由の1つです。
勿論、若い年齢の方で「婚活」を真剣に考えて参加されている方もおられますが
婚活パーティーは複数の人達と短い時間内で話し合い、お互いのことをある程度理解した上で相手の方を決めなければいけません。

会話が苦手な人や異性との会話に慣れていない人にはハードルがかなり高いです…(汗)
その人の性格や結婚に対しての意識を知ろうと思うと、あまりにも時間が短く足りないのが現状なのでおすすめは出来ません。
また、40代やそれ以降の年齢を対象した婚活パーティーもありますが、開催されている数が少ないのが現状です。
そんな40代の方やそれ以降の年齢の方に私がおすすめしたいのが、「結婚相談所」や「婚活サイト」です。

「結婚相談所」や「婚活サイト」に登録されている方々は、結婚に対しての意識が全く違いますよ。
お相手の方がどんな考え方や価値観を持っているのか?事前にしっかりと理解した上で、お互いの同意の上で直接会ってお話をする流れとなります。
事前にできるだけ自分の条件に合った方とお会いするので、直接お話をした時に価値観のズレが生じることは少ないです。
また、「結婚相談所」や「婚活サイト」では利用料金が婚活パーティーより高めに設定されているので、それだけ真剣な気持ちで「婚活」を行っていると言えるでしょう。
婚活パーティーの料金に見慣れている方からすれば、思っていたよりも料金設定が高いと感じてしまうかもしれません。
ですが、「結婚相談所」や「婚活サイト」では専属アドバイザーがしっかりとサポートについてもらえるだけでなく、自分の条件に合ったお相手の方を登録者の中からピックアップして紹介してくれます。

料金だけ見れば高いと感じてしまうかもしれませんが、料金に見合ったしっかりとした体制でサポートしてくれるので安心して利用することが出来ますよ。
少しでも自分の理想に近い人と出会いたいと思うのであれば、元結婚アドバイザーの私が今一番おすすめするサイトを紹介しておきます。
このブログの1番下にも改めて紹介しておきますので、一度参考に見てみて下さい。
【婚活】理想の相手を見つけられる美紀のおすすめサイト
「婚活」で友達に紹介してもらうのは駄目?
真剣に「婚活」をしたいけど、婚活パーティーが条件的に難しいのなら…
友達や知り合いの人に誰かいい人がいないか紹介してもらおうと考える方がおられるかもしれません。
ですが友達や知り合の方から紹介してもらうには、大きなメリットとデメリットがあるので理解しておきましょう。
友達や知り合いの方に紹介してもらうのは、一番気楽な気持ちで異性と知り合う方法だとは思います。
ただ、知り合いの紹介ということもあり、結婚に対する価値観を最初に話し合うことは難しいと思います。

勇気を出して最初に話しをしても、お相手の方に気持ちを重く感じさせてしまう可能性が高いです。
かと言って、後で話して実は考え方が全く違った…なんて事も考えられます。
まだ自分の年齢が若ければ、ゆっくりと時間をかけてお互いを知り合っていけば問題はありません。
ですが年齢が40歳以降となると、ゆっくりと時間を重ねてお互いを知り合っていくことが難しいのも現状です。
また、友達や知り合いの紹介は気楽に会って話せるという反面、結婚に対する思いが強ければ強い程に、相手の気持ちを重く感じさせてしまう可能性があります。
うまくお付き合いができたとしても、その後もし別れてしまうことになってしまったら…
その後の友達や知り合いとの関係性に少なからず影響が出てしまう可能性だって考えられます。
「婚活」を真剣に考えれば考えるほど、友達や知り合いからの紹介は私はあまりおすすめすることが出来ません。
・相手の性格を先に聞いて知ることが出来る
・付き合う前から結婚への価値観を知ることが難しい
・付き合った後で結婚への価値観が違う事を知る可能性がある
・別れてしまった場合、その後の友達との関係が気まずくなる可能性がある
まとめ
「婚活」を始めると言っても様々な方法があります。
友達や知り合いの方からの紹介、婚活パーティー、またはマッチングアプリを利用されている方もおられます。
基本的にどの方法で「婚活」をしても、根気よく続けていけば良い人と出会えるかもしれません。
ですが、自分の価値観が合う方法で「婚活」をしなければ、お相手の方を見つけるのに途方もない時間を要する可能性があります。
「婚活」を真剣に取り組むのであれば、自分の価値観に近い場所で探すのが一番です。
私自身も婚活サイトや結婚相談所に登録して今の夫と知り合うことが出来ました。
男性に慣れていない私でもこうして幸せを手に入れられたのは、専属アドバイザーが一生懸命にサポートしてくれたお陰です。
「婚活」を始めたいけれど、出会いもなく男性とうまくお話をすることも苦手…
または、自分の年齢的に良い方と知り合えるか心配だと思う方は、「婚活サイト」や「結婚相談所」を利用してみてほしいです。
最後に元結婚アドバイザーの私がおすすめする婚活サイト・アプリを下記に記載しておきますね。
勇気を出してまずは第一歩を踏み出してみて下さい。